【新型コンバーター】新発売のコンバーターがもはやチート!?リコイル制御を自動で

ついに新たなコンバーターがでてきてしまいましたね・・。今までコンバーターといえばxim apexが有名で恐らくCS機でキーボード&マウスを使っている人の多くが使用しているのではないかと思います。
こちらがそのxim apex。設定などにPCを必要とせず感度調整などもスマートフォンのアプリから簡単に変更できるという事もあって人気の商品です。
しかし今回発売される新しいコンバーター『ReaSnowS1』はこのコンバーターを凌ぐ性能を持っているようです。何がそんなにやばいのか紹介していきたいと思います。
新発売のコンバーター『ReaSnowS1』はもはやチート
自動リコイル制御
今回発売されたコンバーターがこちら
一見普通のコンバーターのようですがこれが今話題のチート級コンバーターです。
一体なにがそんなに凄いのか。それはこのコンバーターが持っている特殊な性能にあります。なんとこのコンバーター、使用するだけでリコイル制御を自動で行ってくれるのです。FPSをよくプレイしている方ならこの機能の凄さが一目でわかるかと思います。百聞は一見に如かず、ということでTwitterで話題になった動画を見てもらいましょう。
新作コンバーターREASNOW使ってみました
— こーーーーーすけ@スケッキング (@Ko______svke) December 2, 2019
めちゃくちゃブレる武器でも余裕でロング抜けます
#PS4share pic.twitter.com/BTSlLMEheG
これはレインボーシックスシージというゲームでリコイル制御が武器によってですが非常に難しいです。なのにこの動画ではほとんどリコイルがありません。正確には左右のずれに対しては不可能のようですが上に跳ね上がる銃口を自動で制御しているのが明らかになっています。
応答速度が速い(遅延が少ない)
コンバーターといえどさすがにPCのような応答速度でマウスを使うことができません。なぜならコンバーターを介している分遅延が発生するからです。しかしこの『ReaSnowS1』は応答速度が1msとかなり早いです。Xim Apexと比較すると若干ですが『ReaSnowS1』の方が遅延が少ないようです。
任天堂switchでも使用可能
私の知る限りでは有名どころのコンバーターでswitchに対応しているものはなかった気がしますのでこのコンバーターが発売されたことによってswitch勢でもマウサーという言葉が飛び交うようになるかと思います。
もちろん専用アプリで調整可能
XimApexと同じように専用のアプリを使って設定を簡単に行えるようです。
まとめ
正直これはやりすぎというかもはやチートにしか思えません。
LEAVE A REPLY